KOTARO COFFEE ROASTER
浅煎り ルワンダ ニャルシザ Lot.1 ウォッシュトコーヒー豆
浅煎り ルワンダ ニャルシザ Lot.1 ウォッシュトコーヒー豆
受取状況を読み込めませんでした
▼店主・コタローのコメント
久しぶりのルワンダ。生豆商社よりサンプルを取り寄せカッピングした際に、明確に感じる柑橘系のフレーバーといい、甘さが最高で、毎年どこで飲んでも美味しいと思っていたニャルシザを仕入れられました。
みかん、八朔、金柑など明るい柑橘系の果実味と、ブラウンシュガーのような甘い印象が心地よいコーヒーです。春にピッタリな浅煎りだ。朝に飲めばスッキリ晴れやかな気分になるし、昼に飲んでも午後が頑張れそう。そんな感じの素晴らしい浅煎り。
▼以下商社コメント抜粋
BUF Coffeeは、優れた発想と人々へ愛情にあふれる活動的なミセスEpiphanie Mukashakaが創設者。今はご子息サムエル社長と一緒に経営されビジネスが発展しています。
ミセスEniphanieは、1994年のルワンダ大虐殺の際、ご主人や家族を失いましたが、その時、家族で育ててきたコーヒー農園を見捨てることなく留まり、コーヒービジネス再建発展のため、地域コミュニティーと協力し2003年BUF Coffee設立。その際ルワンダ開発銀行とUSAID(米国国際開発庁) Pearl Projectの資金援助を得て、最初のRumera Washing Stationを立上げ。その後ルワンダにおいて、コーヒーの量より質の向上をはかりスペシアリティーコーヒーの生産を目指す新しい方針に従い、収益向上を図ることができるようになりました。
BUFは、今はNyarusiza, Remera, Umerageの3箇所でWashing Stationを保有し、近辺の多くの小規模農家や協同組合の協力を得て運営されています。
キブ湖近辺にあるKivu Belt農園の生産管理・販売も援助しています。
▼コーヒー豆の詳細情報
生産地:ニャマガベ州、カメゲリ地区
精製所:ニャルシザ WS
標高:1700-1900m
精製:Washed
品種:ブルボン
ロット:Lot, 1
焙煎者:Kotaro Saito
___
▼コーヒー豆の挽き目について
粉に挽いた豆をご希望のお客様は、備考欄にご記入ください。また、抽出器具(ペーパーフィルター、フレンチプレスなど)の種類もご記入ください。器具に合わせた挽き目でご用意いたします。
▼賞味期限について
豆のまま保管する場合は2ヶ月程度、挽いた場合は1ヶ月程度、美味しくお楽しみいただけます。
▼発送について
オーダー確認後ご注文商品を準備し、出荷致します。店主の1人営業のため、若干のお時間をいただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
▼配送について
配送は日本郵政のクリックポストを利用致します。
Share
